2011/12/20 00:00:08 00:02:38 <#ぱそ:akiraani> そうか、下手にSIN使うより、ルートの100倍の小数点取った方がうまくばらけるな 00:04:21 <#ぱそ:akiraani> ふむ、乱数の評価ってどうやればいいかなぁ 00:05:12 <#ぱそ:Aki-CML> 数学的には周期の長さと均一性、予測困難性辺りが基準ですね 00:05:28 <#ぱそ:ao> 昔PGしとった頃だと、色パレット当てはめてばらっと並べた。 00:05:38 <#ぱそ:akiraani> 0〜255の整数列をランダムに入れ替えた乱数テーブルを作るという内容なんですが 00:05:54 ! Yaduka (Connection reset by peer) 00:06:03 <#ぱそ:ao> 色がそろってたら分布がばらけてない。 00:06:23 <#ぱそ:Aki-CML> それは長さ256なら、正直「大差ない」ですね 00:06:37 ! aspha ("Leaving...") 00:06:48 <#ぱそ:Aki-CML> どう並べ換えても、256回回せば最初に戻るので 00:06:48 + Yaduka(~Yaduka@ntchba145100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 00:06:54 <#ぱそ:akiraani> それはしょうがないです 00:07:04 <#ぱそ:akiraani> 所詮BASICで使う乱数です 00:07:11 Mode by fukaFuton: #ぱそ +o Yaduka 00:07:25 <#ぱそ:akiraani> #プチコンでRANDOMIZEを無理矢理実装しようとしてます 00:07:27 <#ぱそ:Aki-CML> だと、見た目で予測困難にするのだと 00:08:26 <#ぱそ:Aki-CML> 「次との差分がどのビットになるか、何ビット違うかが各隣接で全て違うようにする」ですね。手っ取り早いのは 00:08:59 <#ぱそ:Aki-CML> これを満たしていれば、周期256なら大体同程度に乱数です 00:09:19 <#ぱそ:Aki-CML> 均一性は0〜255が1回ずつなので保証されていますし 00:09:41 <#ぱそ:Aki-CML> 周期も固定なら、予測困難性でしか勝負できないと思います 00:10:39 ! Pikoyan ("ささやき いのり えいしょう おおっと") 00:11:03 <#ぱそ:akiraani> 算出方法がちょっと想像つきませんが……>次との差分が書く隣接ですべて違って、かつ均一 00:11:53 ! yasuyuqi_ (Ping timeout) 00:12:10 <#ぱそ:Aki-CML> 256程度で、外部計算機を使えるなら 00:12:45 + yasuyuqi(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 00:12:47 <#ぱそ:akiraani> ちなみに、対象はこいつです>http://smileboom.com/special/petitcom/index_a40.html 00:12:59 <#ぱそ:Aki-CML> 他の乱数アルゴリズムでシャッフルを多数回施行して、上記条件を満たしているか検算して、出来上がった表をそのまま埋め込めばいいと思います 00:13:34 <#ぱそ:akiraani> 目的は「乱数に再現性を持たせる」だったりするので 00:14:16 <#ぱそ:Aki-CML> 再現性ありだと、外部で作って埋め込むのが早いかと 00:14:27 <#ぱそ:ao> 案件をクリアーというか、機能の実装か。 00:14:45 <#ぱそ:Aki-CML> 再現性なしでDSiなら 00:15:15 <#ぱそ:Aki-CML> マイクから拾った音をホワイトノイズにして、それを種に0〜255のどこかを見る、のが一番ランダムですね 00:15:38 <#ぱそ:akiraani> 残念ながら、プチコンにそーゆー機能は実装され取りませんですw>マイク 00:16:15 <#ぱそ:Aki-CML> ガーン 00:16:44 <#ぱそ:Aki-CML> だと後はDS系なら 00:16:52 <#ぱそ:akiraani> 再現性なくて良いなら、起動してからのシステム時間が環境変数で使えるので 00:16:58 <#ぱそ:akiraani> それですな 00:17:05 <#ぱそ:Aki-CML> ふむふむ 00:17:46 <#ぱそ:Aki-CML> 作る時に、ステイシルで同じポイントを正確に指すのがほぼ不可能、という事実を利用してシャッフルして、テーブルを作って埋め込みかなぁ? 00:18:09 <#ぱそ:Aki-CML> #最初に何度かタッチパネルの上で落書きさせる手法 00:18:52 <#ぱそ:Aki-CML> 実行速度を考えると、起動時ないしプログラム作成時にテーブル作らないと 00:19:02 <#ぱそ:Aki-CML> 実用速度にならないと思います 00:19:17 <#ぱそ:akiraani> 今やってる方法は、長さ256の文字列にそれぞれ0〜255のブチコン的ASCIIコードを割り振って、その文字列を適当にシャッフルするというやりかた 00:19:57 <#ぱそ:Aki-CML> うん。試行回数十分に取れるなら、それでいいと思います。 00:20:29 <#ぱそ:akiraani> キーを指定して、キーごとに違う結果で、かつ乱数としてそれなりの性能を持つ値を出す 00:20:30 <#ぱそ:Aki-CML> シャッフルアルゴリズムは回数取れるなら、正直何でもあまり変わらないかと 00:21:13 <#ぱそ:akiraani> これがなかなか面白いことに 00:22:00 <#ぱそ:akiraani> SIN命令とか使ってシャッフルすると、乱数テーブル終盤の値がどんどん中央値に偏っていくという不思議現象が発生しまして 00:23:43 <#ぱそ:akiraani> ルートを取った上で100倍して、少数以下を取り出すというやり方でやってみたらけっこう良い感じに 00:24:17 <#ぱそ:Aki-CML> SINは仕方ないですね 00:24:23 <#ぱそ:akiraani> 問題は、それで取り出した価が変に偏ってないかをどうやって評価するのかってところで 00:24:41 <#ぱそ:Aki-CML> 検算手法ですが 00:25:46 <#ぱそ:Aki-CML> 一番、確実なのは、各隣接(最後と最初の比較含む)のXORを取って、結果が0〜255を網羅している網羅率が高いほど「ランダム」です 00:27:42 MorisWork -> Morris 00:30:11 <#ぱそ:akiraani> 今さっきやってみたやり方はキーごとのランダマイズテーブルの特定の値0番目、4番目、……256番目を縦に100個合計して、その平均値が大きくぶれてないかを見るというテスト 00:31:52 <#ぱそ:Morris> ログ読み 00:32:17 <#ぱそ:Morris> ランダムなら、等確率で「前と同じものが出る」ことがあるのも重要ね 00:32:38 <#ぱそ:Morris> 「前と同じものが絶対に出ない」のは、仕様と言うならいいんだけど 00:32:45 <#ぱそ:Morris> ランダムと言うなら欠点になる 00:32:56 <#ぱそ:akiraani> まあ、256なんて幅の乱数が必要になることはまず内ので 00:33:25 <#ぱそ:Morris> 簡単なのは、4次くらいの多項式を用意して、前回と前々回の値から新しい値を算出して 00:33:30 <#ぱそ:akiraani> 最大値10程度の乱数ならある程度の確率で同じ値も出ますよ 00:33:45 <#ぱそ:Morris> 一定数で割り算してその余り 00:33:57 <#ぱそ:akiraani> 問題は 00:33:59 <#ぱそ:Morris> これなら再現性もあるし 00:34:22 <#ぱそ:akiraani> RANDOMIZEで違う数字を指定すると違うテーブルが出てくるという方で 00:34:27 <#ぱそ:Morris> ランダムにするなら、最初の数字の片方を「秒」にすればいい 00:35:03 <#ぱそ:akiraani> 再現性がいらないなら標準命令のRND使えば良いので別に良いんですが 00:35:40 <#ぱそ:Aki-CML> や、RANDOMIZEで違う数字を指定して、同じテーブル出てきたらまずいですw 00:35:58 <#ぱそ:Aki-CML> RANDOMIZE 0 で常に同じテーブル出るならともかく 00:36:08 <#ぱそ:akiraani> 1.乱数としての実用に耐える、2.キーナンバーを指定して再現性のあるテーブルが作れる、3.計算や書式そんなに複雑にならない 00:36:59 <#ぱそ:Aki-CML> RND と RANDOMIZE があるなら、素直に RANDOMIZE の引数を定数にして埋め込めばいい気がします。同じ引数なら同じテーブル引くはず 00:37:02 <#ぱそ:akiraani> なんせライブラリとして実装するわけじゃなくて、定型サブルーチンを毎回打ち込まないと行けないので 00:37:16 <#ぱそ:akiraani> いや、RANDOMIZEがないんですよw 00:37:53 <#ぱそ:Aki-CML> ないの!? 00:37:56 <#ぱそ:akiraani> ないから、ちょっとした簡単なサブルーチンで無理矢理RANDOMIZEもどきが作れないか、という話なんですわ 00:38:03 <#ぱそ:Aki-CML> なるり 00:38:16 <#ぱそ:Aki-CML> うーむ 00:38:46 <#ぱそ:Aki-CML> 軽くて、短周期でも良くて、メモリもCPUも食わない乱数ですよね? 00:39:02 ! yasuyuqi (Ping timeout) 00:39:09 <#ぱそ:ash> やっぱ、それだと100分の1秒単位で時間を取り込むのがよいのではないかと 00:39:33 <#ぱそ:Morris> 重要なのは「再現性がある」ですよね 00:39:42 <#ぱそ:ash> 再現性が必要なのか… 00:39:44 <#ぱそ:Morris> 初期値が同じなら同じ乱数パターンが出るという 00:40:02 <#ぱそ:ash> となると、乱数表みたいなのが必要ですね 00:40:48 <#ぱそ:Morris> その表をどうやって自動で用意するかという話になりますよ 00:40:58 <#ぱそ:Aki-CML> だと、線形合同法かなぁ 00:41:05 <#ぱそ:Morris> 全部持っておくとそれだけメモリ食うし、検索性も悪くなるので 00:41:41 <#ぱそ:ash> 「π」とかは? 00:41:43 <#ぱそ:Morris> 多項式つくってそれに前の値を入れるのが基本です 00:41:57 <#ぱそ:Morris> あとはどうやってその多項式を探すかですがw 00:42:00 <#ぱそ:Aki-CML> X[n+1]=(A*X[n]+B) % M という方法ですね。多分、世界一軽い擬似乱数 00:42:35 <#ぱそ:Morris> 基本です 00:42:36 <#ぱそ:Aki-CML> 適切なAとBとMを見つければ、十分に長くて乱数っぽい数列ができます 00:42:43 + yasuyuqi(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 00:42:48 <#ぱそ:Morris> が、同じ値からは同じ値が出てしまいます 00:42:51 <#ぱそ:akiraani> で、そのテーブルをどうやって作るのかって話が 00:42:59 <#ぱそ:Morris> ので、2項くらい用意しないと。 00:43:18 <#ぱそ:Morris> あるいは、X(n)だけでなく、nも用いるとか。 00:43:24 <#ぱそ:akiraani> 00:19 (akiraani) 今やってる方法は、長さ256の文字列にそれぞれ0〜255のブチコン的ASCIIコードを割り振って、その文字列を適当にシャッフルするというやりかた 00:45:18 <#ぱそ:akiraani> 乱数を取り出したいときは、前から順番に一文字取り出してASCで数字に戻す 00:47:23 <#ぱそ:Aki-CML> あとは 00:47:23 <#ぱそ:akiraani> シャッフルのアルゴリズムは、キーナンバーとnの階乗の和にπを足して、そのルートの値を100倍して小数点以下を見る、というやり方にたどり着いてます 00:47:30 <#ぱそ:Aki-CML> LFSRとかでしょうか 00:49:13 ash -> NERUsh 00:49:19 ! NERUsh ("無問題") 00:49:44 <#ぱそ:Aki-CML> 8bitなら 00:49:46 <#ぱそ:akiraani> ビットシフトはかえってめんどくさいですなぁ。16進数とか扱えないので 00:49:58 <#ぱそ:Morris> そのあたりが手軽ですね 00:50:15 <#ぱそ:Morris> 階乗ってメモリ食わないのかな 00:50:39 <#ぱそ:Aki-CML> 階乗は結構リソース食うはずです 00:50:43 <#ぱそ:akiraani> 一文字ずつ取り除いては別の文字列変数に足す、という処理をやってるので 00:50:58 <#ぱそ:akiraani> 普通に一文字処理するたびに数字足していけば良いです 00:51:02 ! jackson ("Leaving...") 00:51:54 <#ぱそ:Morris> そういうことか 00:52:03 <#ぱそ:Morris> 一度に階乗を求めるからメモリ食うんであって 00:52:17 <#ぱそ:Morris> 毎回、前回の結果にnを掛けるだけでいいとなると 00:52:26 <#ぱそ:Morris> そこまでは食わない。 00:53:26 <#ぱそ:akiraani> 階乗じゃないな、階乗だとオーバーフローする 00:54:22 <#ぱそ:akiraani> 用語的には階和でいいのか? 2011/12/20 01:00:00 01:00:51 <#ぱそ:Morris> 厳密さを求めないなら、オーバーフローした部分は切り捨てていいねん 01:01:24 <#ぱそ:Morris> 8bitなら、自動的に mod 256 してることになる 01:02:30 <#ぱそ:akiraani> 残念ながら、それをするとプチコンはエラーを吐いて止まるw 01:02:30 <#ぱそ:Morris> あと、評価指標として 01:02:53 <#ぱそ:Morris> それぞれの値が「だいたい」均一になるのも重要ですが 01:03:07 <#ぱそ:Morris> ある値の次の値が「だいたい」均一になるのも重要です 01:03:38 <#ぱそ:Morris> #この「だいたい」がくせ者。完全に均一になるとそれはそれで「乱数」としては欠点になる 01:05:12 <#ぱそ:akiraani> 定数πを足してからルートを取ると、必ず何かしらの小数になるので 01:05:45 <#ぱそ:akiraani> その小数部分の下2桁以下を取り出して100倍すれば、というのが今のところの結論です 01:07:07 <#ぱそ:Morris> 実用的なところですね 01:07:07 <#ぱそ:Morris> 丸め誤差とか出るし 01:07:11 <#ぱそ:Morris> 丸め誤差を取らないなら、今度は「00」が出なくなるし 01:07:17 <#ぱそ:akiraani> で、小数点を取り出すのに 01:07:41 <#ぱそ:akiraani> 1の余剰を求めれば良いという技を発見したおかげで 01:08:17 <#ぱそ:akiraani> ※プチコンは余剰演算子%が使えます 01:08:59 <#ぱそ:Morris> BASICでは使えませんでしたね 01:09:03 <#ぱそ:akiraani> さっきの値に*100%1としてやるだけで 01:09:09 <#ぱそ:Morris> 整数除算演算子\が使えましたが 01:09:33 <#ぱそ:Morris> 「x-Int(x)」という小技ですね 01:09:39 <#ぱそ:Morris> よく使ってました 01:11:08 <#ぱそ:akiraani> プチコンはそのintがfloorとかいう長ったらしい命令なので 01:11:49 <#ぱそ:Morris> んー 01:11:53 <#ぱそ:akiraani> プログラム編集画面内の1行が30文字しかないプチコンではあまり使いたくないという事情がw 01:12:12 <#ぱそ:Morris> floorは昔のBASICにもありました 01:12:34 <#ぱそ:Morris> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%8A%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%81%A8%E5%A4%A9%E4%BA%95%E9%96%A2%E6%95%B0 01:12:45 <#ぱそ:Morris> 正の数なら挙動は同じなのですが 01:12:54 <#ぱそ:Morris> 負の数なら挙動は逆になります 01:13:07 <#ぱそ:Morris> -3.5を-3とするか-4とするかの違い 01:13:34 <#ぱそ:Morris> 「整数部分を返す」のと「その数を超えない最大の整数を返す」のと 01:13:37 <#ぱそ:Morris> どっちがどっちだっけ 01:14:43 Morris -> MorrisNY 01:15:29 + yasuyuq__(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 01:19:12 ! yasuyuqi (Ping timeout) 01:23:37 ! A ("Leaving...") 01:26:54 <#ぱそ:akiraani> んんん? 01:27:01 <#ぱそ:akiraani> 同じ結果にならねぇw 01:29:19 <#ぱそ:akiraani> ううむ、小数点の丸め方によくわからん不規則性があるっぽいな 01:29:48 <#ぱそ:akiraani> 他項余剰演算あたりの間違えようがないテーブル作成法を再考する必要がありそうだ 01:30:18 ! Yaduka (Connection reset by peer) 01:32:11 + Yaduka(~Yaduka@ntchba145100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 01:32:25 Mode by fukaFuton: #ぱそ +o Yaduka 01:33:36 + yasuyuqi(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 01:33:41 ! yasuyuq__ (Ping timeout) 01:38:29 + yasuyuq__(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 01:39:38 ! yasuyuqi (Ping timeout) 01:51:34 ! Aki-CML (Ping timeout) 01:52:37 ! yasuyuq__ (Ping timeout) 01:53:23 <#ぱそ:akiraani> しまった、同じ値にならないの当然だ…… 01:56:01 + yasuyuqi_(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 2011/12/20 02:00:00 02:02:05 ! zero2 (EOF From client) 02:08:09 ! yasuyuqi_ (Ping timeout) 02:10:48 + yasuyuqi_(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 02:20:02 MorrisNY -> MorrisZZZ 02:24:05 ! akiraani ("祝!ソリッドファイター完全版") 02:28:18 + yasuyuqi(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 02:31:09 ! yasuyuqi_ (Ping timeout) 02:32:18 + yasuyuqi_(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 02:34:22 ! yasuyuqi (Ping timeout) 02:36:39 + yasuyuqi(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 02:38:24 ! yasuyuqi_ (Ping timeout) 02:42:28 + yasuyuq__(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 02:44:42 ! yasuyuqi (Ping timeout) 02:52:35 ! yasuyuq__ (Ping timeout) 02:52:55 <#ぱそ:licorice> SMARTエラーを吐いていたHDD、、、、 02:53:06 <#ぱそ:licorice> OSのブート画面のままがりがりと30分 02:53:13 <#ぱそ:licorice> これはデータの吸い出し断念かな 02:53:25 - Fish from #ぱそ (ごきげんよう) 02:55:44 + yasuyuqi(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 2011/12/20 03:00:00 03:01:05 + yasuyuq__(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 03:01:48 ! yasuyuqi (Ping timeout) 03:08:02 <#ぱそ:licorice> おお、スピンドルデバイス移乗時の王道がまかり通った!!! 03:10:44 + symm(-symm@178.168.29.31) to #ぱそ 03:10:54 + yasuyuqi_(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 03:13:13 ! yasuyuq__ (Ping timeout) 03:25:04 ! yasuyuqi_ (Ping timeout) 03:25:10 + yasuyuqi_(~yasuyuqi@nttkyo548167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 03:59:06 ! tatsu114 ("ろくでもない。ほんとろくでもない。") 2011/12/20 04:00:00 04:57:37 + QK2_away(~ballmk-2@p6137-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #ぱそ 04:57:56 Mode by fukaFuton: #ぱそ +o QK2_away 2011/12/20 05:00:00 05:00:05 [!] auto down 2011/12/20 05:00:28 05:00:30 [!] ./madoka.rc updated 05:00:30 [!] Start: madoka 4.2.8 with perl 5.8.8 05:00:32 [!] server: irc.trpg.net(6667) 05:00:32 plugin new: ./plugin/yuurii/ans_action.mpi 05:00:32 plugin new: ./plugin/yuurii/dice2.mpi 05:00:32 plugin new: ./plugin/yuurii/bot.mpi 05:00:32 plugin new: ./plugin/yuurii/convnick.mpi 05:00:33 plugin new: ./plugin/yuurii/autoans.mpi 05:00:33 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrceuc 05:00:33 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrcjis 05:00:33 plugin new: ./plugin/yuurii/dengon.mpi 05:00:40 + dice2(~dice@sv1.trpg.net) to #ぱそ 05:00:50 Mode by cokage: #ぱそ +o dice2 05:06:08 + RaC(~jun@119-171-76-220.rev.home.ne.jp) to #ぱそ 05:06:55 + Aki-CML_(~Aki_san@flets-b060.hbb.jp) to #ぱそ 05:08:09 Mode by QK2_away: #ぱそ +o Aki-CML_ 05:08:27 Mode by Aki-CML_: #ぱそ +o lico_work 2011/12/20 06:00:00 06:27:52 fukaFuton -> fukaNeoki 06:29:11 - RaC from #ぱそ (さようなら) 06:30:35 + A(~A@pa3553f.aomrnt01.ap.so-net.ne.jp) to #ぱそ 06:59:44 ! symm (Ping timeout) 2011/12/20 07:00:00 07:03:20 <#ぱそ:asahiya> うーむ あんまり重かったので、最近タスクマネージャーから落とすことの多いスレイプニルさんなんだが。 07:03:44 <#ぱそ:asahiya> エクスプローラーexeがちょこちょこ見えるこれは、殺していいのかな。複数見えるんだけど 07:20:18 + AizawaYu2(~Yu_Aizawa@i114-183-150-127.s05.a012.ap.plala.or.jp) to #ぱそ 07:20:22 Mode by Aki-CML_: #ぱそ +o AizawaYu2 07:21:32 + zero2(~zero2@gd-dm11-0132.lcv.ne.jp) to #ぱそ 07:22:11 ! zero2 (EOF From client) 07:25:35 + zero2(~zero2@gd-dm11-0132.lcv.ne.jp) to #ぱそ 07:42:18 + C-TL_UXG_(~Cat-Tail_@pa8a851.miygnt01.ap.so-net.ne.jp) to #ぱそ 07:43:39 ! C-TL_UXG (Ping timeout) 07:45:16 fukaNeoki -> fukaWork 07:53:47 ! yasuyuqi_ ("Leaving...") 2011/12/20 08:00:00 08:00:10 ! zero2 (EOF From client) 08:31:18 ! Luna (Connection reset by peer) 08:32:25 + Luna(~luna@219-117-185-245.cnc.jp) to #ぱそ 08:48:32 <#ぱそ:lico_work> explore.exe はwindowsパソコンでは大切なタスクですよー 08:48:54 <#ぱそ:lico_work> 蹴ってしまうと、アイコンとか下の方のバーが全部飛んでしまいます 08:57:06 + yasaii(~yasaii@p7234-ipngn100103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #ぱそ 2011/12/20 09:00:00 09:02:58 MOTOI -> MOTOIaway 09:14:26 <#ぱそ:mistyegg> explorer.exeが複数あるのはどれか一つ以外はマルウェアっぽくあるけど…iexplorer.exeが複数あるのであればSleipnirの残滓だと思うので蹴っても平気かと。 09:42:11 MorrisZZZ -> MorisWork 09:51:02 <#ぱそ:lico_work> パソコンの設定次第では、explorer.exeも量産されますよ 09:51:57 <#ぱそ:lico_work> 窓毎にプロセス分離ができるので、設定ソフトなんかで安定性重視とか、CPUコアに応じたの設定をすると結構 2011/12/20 10:00:00 10:00:03 ! cokage ("お風呂お風呂〜♪") 10:00:04 + cokage(~licorice@sv.cokage.ne.jp) to #ぱそ 10:00:12 Mode by Toyolina: #ぱそ +o cokage 10:40:12 + ponzz(~ponzz@p18221-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp) to #ぱそ 10:41:14 <#ぱそ:mistyegg> あー、そういや別プロセスで新しくウィンドウを開くとかできましたっけ。あのオプションあんま使ったことないなー 10:41:28 Mode by QK2_away: #ぱそ +o ponzz 10:43:58 <#ぱそ:Yu_Aizawa> Chormeってそのタイプみたいですね>別プロセスで新しくウィンドウを開く 10:44:35 <#ぱそ:Yu_Aizawa> FireFoxなんかは普通はどんなにタブを開いても1プロセスですが。 2011/12/20 11:00:00 11:00:02 ! cre_log ("auto down") 11:03:31 + cre_log(~log@ns.cre.ne.jp) to #ぱそ 11:03:37 Mode by dice2: #ぱそ +o cre_log 11:03:38 Mode by cokage: #ぱそ +o cre_log 11:04:19 <#ぱそ:asahiya> あー 11:04:22 <#ぱそ:asahiya> なんとなくわかった 11:04:46 <#ぱそ:asahiya> ←スレイプニルさんを割とべつプロセスで新しく窓機動とかやるひと。 11:04:56 <#ぱそ:asahiya> おまえ、そのせいなのかー(なでこなでこ 11:05:11 <#ぱそ:asahiya> たまにはきっちり再起動してやれということか。把握した。 11:06:12 <#ぱそ:asahiya> iexplorerさんは割と勝手に消します。exe名がかなりわかりやすいので。 2011/12/20 12:00:00 12:43:59 + RaC(~jun@119-171-76-220.rev.home.ne.jp) to #ぱそ 2011/12/20 13:00:00 13:23:36 + LizardMen(~LZD@ntaich230141.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 13:23:41 Mode by Aki-CML_: #ぱそ +o LizardMen 13:25:24 + Prof_M_(~moriarty@i222-150-8-162.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #ぱそ 13:25:31 Mode by fukaWork: #ぱそ +o Prof_M_ 13:26:07 ! LizardMe_ (Ping timeout) 13:27:46 ! Prof_M (Ping timeout) 13:30:56 ! RaC ("さようなら") 13:52:35 + SiIdeKei_(~siidekei@wmxp-142-091-122-027.kualnet.jp) to #ぱそ 13:52:35 ! SiIdeKei (Connection reset by peer) 2011/12/20 14:00:00 14:40:14 + RaC(~jun@119-171-76-220.rev.home.ne.jp) to #ぱそ 2011/12/20 15:00:00 15:49:16 ! kairi ("See you...") 2011/12/20 16:00:00 16:50:15 ! lico_TAB (Ping timeout) 16:56:41 + ao_MacB(~ao_macb@s184156.ppp.asahi-net.or.jp) to #ぱそ 2011/12/20 17:00:00 17:02:07 + lico_TAB(~licorice@p093.net219126103.tokai.or.jp) to #ぱそ 17:27:35 ! RaC ("さようなら") 17:35:27 <#ぱそ:ponzz> http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111220/j1112201722471.html Winny開発者 無罪確定へ 17:35:36 <#ぱそ:ponzz> まぁ、当たり前ですよな 17:38:26 + RaC(~jun@119-171-76-220.rev.home.ne.jp) to #ぱそ 17:48:38 + tatsu114(~tatsu114@catv-53-119-006.tees.ne.jp) to #ぱそ 17:48:39 Mode by Aki-CML_: #ぱそ +o tatsu114 2011/12/20 18:00:00 18:09:14 + jackson(~jackson@sannin29218.nirai.ne.jp) to #ぱそ 18:14:32 ! RaC ("さようなら") 18:14:53 + RaC(~jun@119-171-76-220.rev.home.ne.jp) to #ぱそ 18:22:09 + Pikoyan(~Pikoyan@p3236-ipbf905funabasi.chiba.ocn.ne.jp) to #ぱそ 18:56:29 ! ponzz ("Leaving...") 2011/12/20 19:00:00 19:18:23 ! LizardMen (Ping timeout) 19:20:35 TK-Sleep -> TK-Leana 19:33:28 + Prof_M(~moriarty@i220-221-118-97.s02.a004.ap.plala.or.jp) to #ぱそ 19:33:52 Mode by fukaWork: #ぱそ +o Prof_M 19:35:14 ! Prof_M_ (Ping timeout) 19:35:44 fukaWork -> fukaFuton 19:38:06 + Fish(~Fish@p34087-ipngn1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #ぱそ 19:39:29 ! Yaduka (Connection reset by peer) 19:40:20 + Yaduka(~Yaduka@ntchba145100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 19:40:32 Mode by Aki-CML_: #ぱそ +o Yaduka 19:55:12 + akiraani(~akiraani@nfmv001112047.uqw.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 19:55:18 Mode by abAWAY: #ぱそ +o akiraani 19:59:32 <#ぱそ:akiraani> winny裁判、無罪確定か…… 2011/12/20 20:00:00 20:02:14 <#ぱそ:SiIdeKei_> http://news.braina.com/2011/1220/judge_20111220_005____.html Winny開発者、無罪確定。最高裁も著作権侵害ほう助認めず 2011/12/20(火) 18:28:47 20:02:26 <#ぱそ:SiIdeKei_> この辺の記事でもはっとこうか。 20:03:11 <#ぱそ:SiIdeKei_> >同小法廷は、「著作権侵害に使われる一般的可能性があったというだけでは、ほう助には当たらない」と指摘。具体的な侵害行為が見込まれることや、ソフトを入手者の多くが侵害行為をする蓋然性が高いことを開発者が認識、認容し、それを使った著作権侵害が実際にあった場合に限って、ほう助罪が成立する、との判断基準を提示。 20:03:23 <#ぱそ:SiIdeKei_> >その上で、「金子被告が、Winnyが著作権侵害に使われることを認識していたが、多くの利用者が悪用する蓋然性が高いと認識していたとまではいえない。著作権侵害に利用しないよう警告もしていた」として、ほう助罪には当たらないと結論づけた。 20:03:34 <#ぱそ:SiIdeKei_> この辺が、いまいちよくわからんが(笑) 20:03:52 <#ぱそ:ao_MacB> びみょいのは分かった。 20:06:13 + ash_(~ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #ぱそ 20:06:19 <#ぱそ:ao_MacB> こー、どっちでもとれそうなんで、今回はスルーなのか。 20:07:28 <#ぱそ:SiIdeKei_> 『具体的な侵害行為が見込まれる』ってのが、どれくらいのレベルをさしているのだろう 20:07:59 <#ぱそ:SiIdeKei_> 『著作権侵害に使われる一般的可能性』ではないので 20:08:45 <#ぱそ:SiIdeKei_> もっと具体的に、『ほにゃららというタイトルのゲームが』とかが必要要件なのかなあ 20:08:56 <#ぱそ:NM> たとえば「違法行為に使うから作ってくれ」と頼まれて作ったなら幇助だろう 20:09:12 <#ぱそ:NM> 「これじゃ違法行為に使えないから直してくれ」と頼まれて直した、とか。 20:09:25 <#ぱそ:SiIdeKei_> ふうむ。 20:10:04 <#ぱそ:akiraani> readmeにどうしたら違法なのか解説した上でしないように書いといてもだめだったら 20:10:18 <#ぱそ:akiraani> そりゃあいろいろ困ったことになるだろう世の中 20:11:03 <#ぱそ:NM> そこまで確信的にやっていて、かつそういう証拠が挙がらなければ幇助は成立しない、という判断だよねこれは。 20:11:08 <#ぱそ:SiIdeKei_> まあ、なんにせよ、『つくっただけでしょっ引かれる』ということは否定された、ということで 20:11:13 <#ぱそ:NM> うむ。 20:11:15 <#ぱそ:ao_MacB> ふむー。 20:11:31 <#ぱそ:ao_MacB> サイバーな未来になったものだ。 20:11:59 <#ぱそ:akiraani> 今頃弁護団が記者会見してるかな 20:12:17 <#ぱそ:SiIdeKei_> 逮捕当初に心配された、新しい技術の開発が阻害される、という怖れはとりあえず回避されたかな。 20:14:39 <#ぱそ:akiraani> まあ、そもそもWinnyが公開されてた頃とは著作権法そのものが多少変わってるし 20:15:49 <#ぱそ:akiraani> ダウンロード違法化とか、Winnyからコンテンツ引っかけてる連中はばりばり対象なので 20:16:28 <#ぱそ:akiraani> プロトコルの解析自体も進んでて、Winnyが安全とかもう過去の話で、 20:16:57 <#ぱそ:akiraani> 今となっては何だかなーって印象もありますな 20:18:09 <#ぱそ:ao_MacB> Winny自体に関しては単純に「嫌い」で終わるなあ。 20:26:53 <#ぱそ:akiraani> 動画みたけりゃyoutubeなりひまわり動画なりで十分って時代になるとは、訴えた方も全然思ってなかっただろうし 20:28:03 <#ぱそ:akiraani> そのyoutubeが音楽レーベルと包括契約とか、なんで?って世界だったりするのかもね 20:28:50 <#ぱそ:SiIdeKei_> うにー 20:29:08 <#ぱそ:SiIdeKei_> 裁判やってる間に、情勢はすっかり変わってしまった感がありますなー 20:29:21 ! Yaduka (Connection reset by peer) 20:30:17 + Yaduka(~Yaduka@ntchba145100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 20:30:30 Mode by Aki-CML_: #ぱそ +o Yaduka 20:32:38 <#ぱそ:akiraani> これでようやくantiny系のウィルスの対策も出来るようになった……ということではありますが 20:32:42 <#ぱそ:akiraani> まあしないでしょうなぁ 20:33:27 <#ぱそ:SiIdeKei_> まあ、いまさら……という感じもあるよねえ(笑) 20:34:25 <#ぱそ:akiraani> 仮に、アップデータ出したとしても 20:34:33 <#ぱそ:akiraani> ほとんどの人がアップデートしないし 20:41:51 ! ao_MacB (EOF From client) 20:44:00 + zero2(~zero2@gd-dm11-0132.lcv.ne.jp) to #ぱそ 2011/12/20 21:00:00 21:13:50 TK-Leana -> TK-Furo 21:25:02 MorisWork -> Morris 21:25:57 + yasuyuqi(~yasuyuqi@nttkyo740062.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 21:37:20 Aki-CML_ -> Aki-CML 21:40:10 TK-Furo -> TK-Leana 21:46:16 ! AizawaYu2 ("それではノシ") 21:47:41 ! Yaduka (Connection reset by peer) 21:48:34 + Yaduka(~Yaduka@ntchba145100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 21:48:36 Mode by Aki-CML: #ぱそ +o Yaduka 21:51:49 ! ash_ (Ping timeout) 2011/12/20 22:00:00 22:01:16 + ash(~ash@61-27-134-148.rev.home.ne.jp) to #ぱそ 22:04:01 + aspha(~aspha@p2004-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp) to #ぱそ 22:07:56 ! Toyolina ("") 22:18:15 ash -> _24_Heal 22:24:47 ! QK2_away ("再起動戦士Vたまにゃ") 22:33:58 TK-Leana -> TK-Away 22:42:22 + kairi(~kairi@i118-17-244-226.s10.a030.ap.plala.or.jp) to #ぱそ 22:42:43 ! Yaduka (Connection reset by peer) 22:43:34 + Yaduka(~Yaduka@ntchba145100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #ぱそ 22:43:44 Mode by Aki-CML: #ぱそ +o Yaduka 22:44:26 + Toyolina(~Toyolina@7c294a97.i-revonet.jp) to #ぱそ 22:44:27 Mode by asahiya: #ぱそ +o Toyolina 22:45:28 <#ぱそ:Toyolina> 手術完了 22:45:30 <#ぱそ:Toyolina> AcronisTrueImageでCloneしたので 22:45:32 <#ぱそ:Toyolina> 元のドライブ外して起動すればすんなり代わりとして 22:53:37 ! Toyolina (No route to host) 22:54:58 + Toyolina(~Toyolina@7c294a97.i-revonet.jp) to #ぱそ 22:54:59 Mode by asahiya: #ぱそ +o Toyolina 2011/12/20 23:00:00 23:12:19 TK-Away -> TK-Leana 23:17:12 ! yasaii ("Leaving...") 23:33:36 Yaduka -> Yad_Sleep 23:54:49 ! jackson ("Leaving...") 23:59:31 TK-Leana -> TK-Sleep 2011/12/21 00:00:00 end